
どの村にも寺や民家にも、文化財レベルではないけれど、伝世品と呼ばれる仏像や巻物、あるものは漆器だったり、陶器だったり、ある家ではお人形だったりがあったりして、それを天気が続く春と秋に蔵や棚などから出してきて、長老や家主が次の代の子供達に手伝いをさせながら、……
2020.04.28
どの村にも寺や民家にも、文化財レベルではないけれど、伝世品と呼ばれる仏像や巻物、あるものは漆器だったり、陶器だったり、ある家ではお人形だったりがあったりして、それを天気が続く春と秋に蔵や棚などから出してきて、長老や家主が次の代の子供達に手伝いをさせながら、……
2020.04.04
コロナウィルス感染対策として、4月4日より暫くの間、営業を自粛致します。国や都の政策が決まりましたら、また営業の再開を致しますので、商品のお問い合わせはメール、または電話でお受けしております。
2020.04.03
店の裏に(本当はこちらが裏)さくら坂があります。いちばん近い桜並木がここ。今年は心が落ち着かない日々が続く中での満開。来年もきっと同じように花を咲かせてくれるはずだから、それを楽しみにして今年は見納めです。いつも満杯のけやき坂蔦屋書店のスタバも人は疎らでし……
2020.03.25
森田空美 最強きもの塾のページに掲載されました 着物:地機結城紬平織り無地 帯:川村 成 変化吉野織九寸名古屋帯 新たに織り上げた川 村成さんの帯が入荷しています。 2015年の国画会で新人賞を受賞した作品、作り込まれたモダンな絣が圧倒的です。 &nbs……
2020.03.25
2020年3月の名古屋二人展は無事終了致しました。ご来場下さったお客様、本当にありがとうございました。 仕立て手配等を進めております。仕上がり迄今暫くお待ち下さいませ。