お知らせ

『織りの着物で表す礼節』

2023.01.29

『織りの着物で表す礼節』 勝山健史さんの帯を、2枚の織りの着物で装いに変化をつけた美しい着姿です。 <青い着物:志賀松和子作品> <白鷹織風通崩綾織の着物> 染織家 志賀松和子さんが来場されるのに合わせ、彼女の織りの着物に、家紋(定紋は丸い違い鷹の羽)をア……

READ MORE

袖と振袖の浮世話

2023.01.09

きものの大きな特徴に、ほんのわずか袖があることが挙げられる。しかし、埴輪のそれを見ても分かるように我が国の衣服は胡服の時代から始まっている。今日の洋服と同じく2部式形式、袖も当然、筒袖。後にこの筒袖の先に一幅、または半幅の布裂を付け足して、長いまま垂らされ……

READ MORE

『ユニセックス』

2023.01.06

  着物は結城縮み、羽織に見立てたのは、重めの縮緬に格子のシケ引き。 女もの着物としては、川村成さんの帯を。 男もの着物としては、諸紙布の角帯を合わせてあります。 羽織は袷仕立てにしますが、結城縮みは、一衣舎による総居敷当仕立(単衣と袷に着用出来……

READ MORE

家紋の刺繍紋について

2023.01.06

縫紋をつける着物は様々あり、染めの着物、織りの着物に、家紋ではない飾り紋を付けたりと、黒留袖、色留袖、喪服などの決まり事がある着物以外では、その楽しみ方や用途は沢山あります。そうした場合、まず考えるのが、男性主体の社会制度で作られた家紋が、今の女性の着物に……

READ MORE

なか志まや 一衣舎 東京二人展のお知らせ

2022.11.21

なか志まや 一衣舎 二人展 日時:2022年11月30日(水)~12月3日(土)    11:00~18:30(最終日16:30まで) 会場:代官山ヒルサイドテラスE棟ロビーにて 『織り着物の単衣・その仕立て方、そして寸法の重要性』 一衣舎が開発した中に、……

READ MORE

2022年秋 麻布 なか志まや 名古屋展のお知らせ

2022.09.12

『麻布 なか志まや 名古屋展』 10月1日(土)~4日(火)4日間 *1日(土)は、12:00~18:00  2日(日)3日(月)は、10:00~18:00  4日(火)は、10:00~16:00 まで 会場:名古屋美術倶楽部3階広間にて 秋の名古屋展、名……

READ MORE

なか志まや 一衣舎 東京二人展のお知らせ

2022.04.05

なか志まや 一衣舎 東京二人展 日時:2022年4月20日(水)~23日(土)    11:00~18:30(最終日16:30まで) 会場:代官山ヒルサイドテラスE棟ロビーにて   一衣舎の長襦袢、個性的な江戸更紗をオリジナルの配色で染めています……

READ MORE

麻布 なか志まや 名古屋展のお知らせ

2022.03.20

麻布 なか志まや 名古屋展 3月26日(土)~29日(火) 10:00~18:00(最終日は16時まで) 会場:名古屋美術倶楽部 3階広間(名古屋市中区栄3丁目12−13)   新たな会場になり、気分も一新して春の名古屋展のご案内です。今回は、単……

READ MORE